30165106
やちむん 陶眞窯 4寸マカイ(赤絵刷毛目)
2,700円(税込2,970円)
ぱっと見て、古風な印象があるやちむんですが、
それもそのはず。
このうつわの中に、
琉球王朝から続く赤絵、
古くから伝わるイッチン、刷毛目の技術、
白釉(シルグスイ)に至るまで、
やちむん発祥の地である壺屋の伝統技法が、
ふんだんに取り入れられています。
伝統工芸士でもある、
作り手の相馬正和さんの
こだわりが伝わってきます。
沖縄ではお椀のことを「マカイ」といいます。
一般的にお茶碗と呼ばれるご飯用のサイズは
「飯マカイ」、
そばやうどん用の大きめのものは
「そばマカイ」と呼んで使い分けられ、
マカイが食卓に登場しない日はないほど、
沖縄の食生活に深く根付いています。
4寸のマカイは、ちょうどご飯をよそうのに
ぴったりなサイズ。
一般的なご飯茶わんと違って、
沖縄のマカイは、高さが低く、口が広いのが特徴です。
そっと、ご飯をよそってみると、
ふわっとお米の香りが立ちのぼり、
なんだか、いつもよりおいしく感じられます。
小さいお子さんならば、ご飯を軽く盛って。
食べ盛りのお子さんには、高く盛りつけるなど、
いつでも使い続けられる、
おおらかさがあるのも、やちむんの魅力でしょうか。
ご飯だけでなく、
ポテトサラダなどサラダを盛りつけたり、
中華スープなど、ちょっとした汁物にも。
アイスなどのデザート、
朝食のヨーグルトや少なめのシリアルまで、
どんな料理でも受け入れて、
不思議と違和感がありません。
ひとつあるだけで、存在感がぐっと増す
やちむんらしい、マカイです。
---
工房:陶眞窯
サイズ:約Φ12.5×H6cm
素材:陶器
※作品はすべて手づくりため形状や色味が多少異なります。一つ一つの個性、風合いとしてお楽しみください。
この商品を購入する
それもそのはず。
このうつわの中に、
琉球王朝から続く赤絵、
古くから伝わるイッチン、刷毛目の技術、
白釉(シルグスイ)に至るまで、
やちむん発祥の地である壺屋の伝統技法が、
ふんだんに取り入れられています。
伝統工芸士でもある、
作り手の相馬正和さんの
こだわりが伝わってきます。
沖縄ではお椀のことを「マカイ」といいます。
一般的にお茶碗と呼ばれるご飯用のサイズは
「飯マカイ」、
そばやうどん用の大きめのものは
「そばマカイ」と呼んで使い分けられ、
マカイが食卓に登場しない日はないほど、
沖縄の食生活に深く根付いています。
4寸のマカイは、ちょうどご飯をよそうのに
ぴったりなサイズ。
一般的なご飯茶わんと違って、
沖縄のマカイは、高さが低く、口が広いのが特徴です。
そっと、ご飯をよそってみると、
ふわっとお米の香りが立ちのぼり、
なんだか、いつもよりおいしく感じられます。
小さいお子さんならば、ご飯を軽く盛って。
食べ盛りのお子さんには、高く盛りつけるなど、
いつでも使い続けられる、
おおらかさがあるのも、やちむんの魅力でしょうか。
ご飯だけでなく、
ポテトサラダなどサラダを盛りつけたり、
中華スープなど、ちょっとした汁物にも。
アイスなどのデザート、
朝食のヨーグルトや少なめのシリアルまで、
どんな料理でも受け入れて、
不思議と違和感がありません。
ひとつあるだけで、存在感がぐっと増す
やちむんらしい、マカイです。
---
工房:陶眞窯
サイズ:約Φ12.5×H6cm
素材:陶器
※作品はすべて手づくりため形状や色味が多少異なります。一つ一つの個性、風合いとしてお楽しみください。