カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
グループ
コンテンツ
小振りで使いやすさ抜群の小皿
三輪田窯 小皿 13cm
2,200円(税込2,420円)
残り2、売り切れ間近!
購入数

15400048
三輪田窯 小皿 13cm
2,200円(税込2,420円)
飴色のツヤが美しい、こちらの取り皿は、
少し小振りですが、一番使い勝手がいい大きさなのです。
いわゆる一般的な取り皿より、
ほんの少し、小さい印象でしょうか。
同じシリーズで1㎝小さい、小皿 12㎝と組み合わせて、
スタッキングすると、場所を取らずに収納に便利です。

例えば大皿にどーんと盛りつけたメインのおかずを、
さっと取り分けるのにちょうどいいサイズ。
ちょっとした深さがあるので、
餃子や焼き肉のタレなど、汁物もこぼれません。

派手な絵柄もなく、
シンプルな飴色なので、
落ち着いた印象で、普段使いにぴったり。
飴色の釉薬が掛かっていて、
油汚れもつるんと落ちやすく、普段使いにおすすめです。

手にとって、よく見ると、
白の釉薬がちょっぴり入っていて、
眺めるほどに味わい深いお皿です。

取り皿の他にも、
サラダ、煮浸し、キンピラ、酢の物、
卵焼き、プチトマト、漬物、冷奴など、
副菜をちょっとのせると
和の雰囲気で食卓をぐっと盛り上げてくれます。

お茶菓子や、ちょっとしたつまみにも。
せんべいやあられ、
乾き物やナッツなど、
濃い飴色がぐっとおいしく見せてくれそうです。

三輪田窯は、地元の土にこだわっていて、
上にとろりとかけられた釉薬も、
地元の石、木灰など天然素材で手作りされたもの。
どこにもない釉薬の独特な発色は人気が高く、
店頭でも展示するとすぐに完売してしまうほど。
どっしりとした見た目からは想像がつかないほど、
手に取ると、薄くて軽く、使いやすいのも人気の秘密です。

陶器
工房:三輪田窯
サイズ:約Φ13×H3.5cm
※作品はすべて手づくりのため形状や色味が多少異なります。一つ一つの個性、風合いとしてお楽しみください。
※電子レンジ・食洗機・オーブン・直火不可
この商品を購入する